9月7日(木)なだ万スペシャルディナー会
2017.09.04
今回は豪華なスペシャルディナーのご案内です。
1830創業の老舗和食料理店、なだ万茶寮のコース料理と、
エノテカが厳選したワインをお楽しみいただけるディナー会が開催されます!
渋谷 なだ万茶寮は、なだ万では唯一、調理長・支配人のお二人ともソムリエの資格を持っています。
その調理長がワインリストに合わせ、
じっくりとメニューを考えて下さったコースとなっています。
和食×ワイン、この魅力をここまで存分に楽しめるイベントは他にない!
といえるほどのコラボレーションが実現しました!!
実は、なだ万様のご厚意により、
皆さまより一足早くコースを頂いてきました!!
(お先にすみません。)
まず、お皿の盛り付けから引き込まれ、口に含めば笑顔がこぼれる、
そんなひと時でした。
料理一品、そして素材の一つ一つに調理長のこだわりが詰まっていて、
なだ万独自のルートから仕入れた食材と伝統的なレシピが、
なだ万でも一目置かれる存在である調理長の手にかかり、
見事な逸品に仕上がります。
まず驚いたのは、食材の種類の豊富さです!!
高級食材である鱧、のどぐろ、国産松茸、トリュフなどを贅沢に使い、
旬の食材と味付けが絶妙でした!!
素材の香り・旨味がジュワ~っと口の中に広がり、
全ての料理に手が掛けられています!!
コースというと、そんなに食べられない・・・と心配される方も多いのではないでしょうか。
私も不安に思ったのですが、そんなことはありません!
料理長としては、おなかを満たして欲しいという思いがあり、確かにボリュームは十分にあります。
しかし、今回のコース料理は一皿に6種類ほどの品が盛り付けられ、
とにかく食材の種類が豊富!
そのため、それぞれ味わいが異なり、もっと食べたい!
こちらはどんな味なのだろうと箸が止まりません。
これぞ、一皿に一品が基本のフレンチとは違う、和食の醍醐味だなぁと実感いたしました!!
和食中心のため、脂がのった一品でもお腹に程良く楽しめますよ!
特に感動したのは、アオリイカのお造りです。
調理長の熟練された包丁さばきにより、細かく線が入ったイカは、
舌と上あごで挟むだけで溶けて口いっぱいに甘い旨味が広がります。
ここで、ロゼのシャンパーニュを一口・・・。
ため息をつくほど、完璧なマリアージュでした。
そして、器はなんと、球状の氷で出来ていました!!
料理が運ばれた瞬間、つい二度見をしてしまう遊び心がある演出にも、調理長のこだわりが感じられました。
皆さまにもぜひ、堪能していただきたいです!!
また、「豚の角煮」はなだ万が発祥だそうです。
皆さまご存知でしたでしょうか?
その豚の角煮も、このコース料理でお召し上がりいただけます!!
お料理とワインを考えると、納得のコストパフォーマンスでした。
それぞれの食材と相性の合うワインを探しながらのお食事も楽しそうですね!!
当店が厳選した珠玉のワインリストと、
旬の味覚を楽しめる和食のマリアージュをぜひ体験して下さい!!
当日は、調理長のパフォーマンスも少し見られるそうですよ★
<会場>
渋谷 なだ万茶寮
〒150-8019
東京都渋谷区道玄坂2-24-1 東急百貨店本店8階
<日時>
2017年9月7日(木)
18:00開場/18:30開宴/20:30終了
<参加料金>
お一人様19,440円(税込)サービス料込み
<定員>
14名様*完全ご予約制
<ワインリスト>グラスで各100mlのご提供
・NV ルイ・ロデレール・ブリュット・プルミエ/シャンパーニュ
(フランス・泡白)
ボトル価格7,344円(税込)
・2010 ルイ・ロデレール・ブリュット・ヴィンテージ・ロゼ/シャンパーニュ
<1500ml>(フランス・泡ロゼ)
ボトル価格23,760円(税込)
・2015 ブルゴーニュ・レ・セティーユ/オリヴィエ・ルフレーヴ(フランス・白)
ボトル価格3,240円(税込)
・2011 シャトーヌフ・デュ・パプ・オムニア/ルシアン・ル・モワンヌ(フランス・赤)
ボトル価格12,960円(税込)
・2011 シャンベルタン・グラン・クリュ/ロシニョール・トラペ(フランス・赤)
ボトル価格30,240円(税込)
<お料理>
デザートを含む9種のコース料理
10,800円(税込)相当のお料理をお出しします。
*テイスティングイベントだけの特別メニューとなっております。


お写真はコース料理の一部です。
【ご予約方法】
ご予約方法はご来店して頂くほかに、メールやお電話にても承っております。
お支払いいただきまして、ご予約が完了となります。
9月3日(日)がご予約の締切り日となっておりますので、
お早めのご予約をおすすめいたします。
▼お電話でのお申込みはこちら▼
TEL: 03-3498-3285
▼メールでのお申込みはこちら▼
必要項目をご記入の上、当メールにご返信ください。
◆お名前
様
-----------------------------------------------
◆ご参加人数
名様
----------------------------------------------
◆会員NO.
-----------------------------------------------
(クラブエノテカポイントカード、またはクラブエノテカVISAカード裏面記載9ケタの番号)
◆ご連絡先
-----------------------------------------------
(日中ご連絡のとれるお電話番号をご記入ください)
◆生年月日
-----------------------------------------------
(酒類販売となりますため必ずご入力をお願いします)
◆お支払方法
(店頭支払)or(クレジット決済)をお選びください。
◆アレルギーの有無
-----------------------------------------------
(アレルギーのある方はご記入くださいませ。)
-----------------------------------------------