期間限定NEWショップ〈KUSMI TEA(クスミティ)〉登場!優雅な香りが上質な時間を演出
2017.10.18
こんにちは!「ShinQsフードFun!!Club」の新しいもの大好き、あきんこんです。
ここ数日、冬のような寒さが続いているせいで家から出るのが少し面倒くさーい。。。なんて思っていたところに、やってきました!私を奮い立たせてくれる魅力的な情報が!!!
というのも、フレーバーティやデトックスティで世界中にファンの多い〈KUSMI TEA(クスミティ)〉が渋谷ヒカリエ ShinQsに期間限定で出店したとのこと♡
紅茶も緑茶も大・大・大好きな私としては超気になるお店!
という事で早速行ってきました。

おすすめは、ローズの香りがとっても華やかな「ローズ グリーン ティ」。
中国緑茶にローズの花びらで繊細な香りをつけた伝統的なお茶。最高の状態で飲むには、75~80℃のお湯で3~4分蒸らすと良いそうです。
せっかくのフレーバーティ。まずは香りから楽しんでみましょう。
さすが〈クスミティ〉のフレーバーティ!香りの広がり方が華やかです!!
そして、優雅―。
たちまち気持ちが優しくなっていくのを感じる香り。
ローズの香りが体中を満たしてくれるのに、香りが“きつい”とは全く感じません。
鼻に抜ける香りの柔らかさったら♪
これを実際に飲んでみたらどんな気持ちになるのだろう♪と、ワクワクしながらいただきます。
お味の方は、茶葉が緑茶のみだからでしょうか、すっきりさっぱりで飲みやすい。その中でも、ローズの繊細な香りが上品に包み込み、味全体を奥深い印象にしてくれている、という感じでしょうか。
1867年に創業した〈KUSMI TEA(クスミティ)〉は、2017年で丸150年。
かつてロシア皇帝のお気に入りとなり、長きにわたって愛され続けたという歴史あるお店。
この「ローズ グリーン ティ」も、飲んでいる間、とってもゆったりとした優しい時間が流れているような感覚に。日常の風景の中にあっても、このお茶をいただく時間はとても高貴な場に身を置いているような高揚感…。
はぁ~癒される~♡
時代や場所が変わってもファンを増やしているのは、この麗しい感覚を覚えさせてくれるからかな~なんて思ったり。やはり良いものは時が流れても残っていくのですね。
そして〈KUSMI TEA(クスミティ)〉といえば、お土産としても喜ばれるこのパッケージの可愛さも魅力的です!

仕事や家事、子育て…
日々がんばる自分自身を、たまには優しく、上質な時間で癒してあげてみてはいかがでしょうか。
◆今日のおすすめ◆
「ローズ グリーン ティ」
Tins(缶入り) 25g:1253円(税込) / 125g:3240円(税込)
Muslin Tea Bags(モスリンティバッグ) 2.2g×20個 2160円(税込)
◆今日のお店◆
ShinQs B2 〈KUSMI TEA〉※期間限定ショップ
「ShinQsフードFUN!!Club」とは・・・
地域で暮らすShinQsファン(FAN)が集合!
ちょっと気になる渋谷ヒカリエ ShinQsの情報を、独自の目線で楽しく(FUN)お届けします!
バックナンバーはコチラ>