【おいしい美活】期間限定!甘味が美味♡初めての「大豆のフムスタルト」に感動!
2017.10.24
こんにちは!ShinQsフードFun!!Clubのワイン大好き、案外健康志向なカケママです。
カラダもココロも満足させてくれる国産大豆と自社農場直送のオーガニック野菜のデリ〈Faveggie〉。先日、栄養満点の野菜どんぶり「サラダボウル」のご紹介させていただきました。実はその他にももう一つ、ショップの顔と言えるお品があるのです。
今日はその「在来大豆のフムスタルト」について熱く、ご紹介させていただきます!

フムス。
アンテナ高い女性の皆さんはご存知でしょう。しかしワタクシ、この日までその名を知らずにおりました。お恥ずかしい…。
フムスとは中東の伝統の豆料理のこと。最近ではレディ・ガガや アン・ハサウェイなど海外セレブの間でも話題の健康食なんですって!
本来ひよこ豆をつぶしゴマ、ニンニク、オリーブオイル、レモン汁、塩など加えペースト状にする料理のフムスですが、〈Faveggie〉ではひよこ豆の代わり在来大豆を使用。
日本人とは深いかかわりのある大豆ですが、今、世界でもスーパーフードとして大注目の大豆です。

店舗にでーんと大豆が入った大きな瓶!「トヨマサリ」「光黒」「秘伝豆」「小糸在来」の4種類の大豆が並び、これだけでも大豆の風味、それから、甘さまでも感じられるような気がしてきます。

ショーケースにはチョコ、ヨーグルト、ビーツ、ケール、黒胡麻、カレー、全6種類の「在来大豆のフムスタルト」が並びます。
チョコとヨーグルトはスイーツ系であること明らかなのですが、実はデリ系のフムスタルトも「いい甘み」を持っているのです!
本日私が選んだのは、ショーケースの中でもひと際目立っていた「ビーツ」

奇跡の野菜・ビーツが、スーパーフード・フムスになって、グラノーラのタルト生地に乗っています。
スペックだけで健康的な美しさを手に入れた気になります!
スペックに満足してる場合じゃない、と食してみると
「好き!大好きこの味!!いつまでも食べてたいーーー!」
私的“どストライク”なお味なんです!
フムスは大豆の甘さ心地よく、タルト生地は香ばしく、そしてはちみつの優しい甘み。
一言で「甘い食べ物」とは言えない、じんわり甘みを感じ、優しくカラダにいきわたる…そんな絶妙な甘さなんです。
食べ終わったのにまた食べたい、すぐ食べたい!と思ってしまった今秋、イチオシのお品!
渋谷ヒカリエShinQsでしか買えません。しかも期間限定11/30まで。食べ逃しなく!
◆今日のおすすめ◆
「在来大豆のフムスタルト・ビーツ」 1個390円(税込)
※6種類のフムスタルトどれでも3個で1080円(税込)のお得セットもあります!
◆今日のお店◆
ShinQs B3 イベントスペース 〈Faveggie(ファベジー)〉
TEL.03-6434-1882
※11月30日(木)までの期間限定ショップ
「ShinQsフードFUN!!Club」とは・・・
地域で暮らすShinQsファン(FAN)が集合!
ちょっと気になる渋谷ヒカリエ ShinQsの情報を、独自の目線で楽しく(FUN)お届けします!
バックナンバーはコチラ!