【おいしい美活】スーパーフード・大豆をとことん食べて、元気に!キレイに!!
2017.10.27
こんにちは!ShinQsフードFun!!Clubのワイン大好き、食欲全開カケママです。
キヌア、チアシード、アサイー、スピルリナ・・・
今でこそ、それがどんなものであるかも知っているし、食したこともあるけれど、10年前にこれらを知ってたかしら?と自問すると、「知らなかった」と、思う。
ここのところのスーパーフードブームにすっかり乗ってる私は、この4品だけでなくココナツオイル、アマランサス、亜麻仁油など自宅常備。美に磨きをかけ…というよりも、どちらかというと健康の方に気遣っております(笑)

「栄養面に優れているだけでなく、特定の有効成分の含有量が飛びぬけて高いもの、ごく少量でも栄養・健康成分を効率的にとれるもの」をスーパーフードと言うそうだが、だったら大豆って完璧にスーパーフードなんじゃぁ、あーりませんか?と思い検索してみたら出るわ出るわ。
“世界が認めるスーパーフード・大豆”
“大豆料理は海外セレブの常識”
“モデルもハマる大豆で新ダイエット”
だ、そうで。今更私がその価値について云々言う必要もなく。
ということで、無性にとことん大豆を食べたいモード全開!!

自社農園で栽培した安心・美味しい国産大豆を食べられるというば、渋谷ヒカリエShinQsの期間限定ショップ〈Faveggie〉。
前回ご紹介させてもらったサラダボウルは、全部で11種類!
・大豆ラー油
・ソイミート×キーマカレー
・グリル野菜×BBQ
・ソイミート×味噌
・ガパオ
・ファラフェル×フムス
・ソイミート×ケールタルタル
・納豆
・大豆ふりかけ
・ソイミート×麻婆 ←ご紹介済み
・大豆×フムス
前回こちらを訪れた際に、迷いに迷い、次回用!と決めていた「大豆×フムス」を、本日念願かなって購入。

見て―!大豆ぎっしりー♡
“スーパーフード・大豆”が敷き詰められた上には、2種類のフムスのトッピング。
※「フムス」ってなんぞや?って方はコチラをご覧くださいね!
鮮やかなピンクは”奇跡の野菜・ビーツ”のフムス。
そしてグリーンは”野菜の王様・ケール”のフムス。
素材のキャッチコピー(ネット調べによる)が、笑っちゃうほど秀逸過ぎるw
使っている大豆は「トヨマサリ」、「光黒」、「秘伝豆」の3種類。
蒸しただけの大豆は素材そのままの味が楽しめます。
ビーツのフムスはほんのり甘く、ケールのフムスはほんのり塩気。
これでもか!の大豆攻撃に、全身の血液がみるみるうちにサラサラになっていく気すらしてきます。

サラダボウル(定価610円~670円)と、フムスタルト
(定価390円)の組み合わせで、なんとセット価格999円。
このセット、お得!そして女性にはかなりしっかりしたボリュームで、お腹も大満足!!
お店は11月30日までの期間限定ショップ。
期間限定なのが惜しいけど、それまでは足繫く通い詰めるつもり♡
日本古来のスーパーフードで元気にキレイになっちゃおっと~♪
◆今日のおすすめ◆
サラダボウル・大豆×フムス 1個 610円(税込)
サラダボウル+フムスタルト 1セット 999円(税込)
◆今日のお店◆
ShinQs B3 イベントスペース 〈Faveggie(ファベジー)〉
TEL.03-6434-1882
※11月30日(木)までの期間限定ショップ
「ShinQsフードFUN!!Club」とは・・・
地域で暮らすShinQsファン(FAN)が集合!
ちょっと気になる渋谷ヒカリエ ShinQsの情報を、独自の目線で楽しく(FUN)お届けします!
バックナンバーはコチラ!