触感を楽しんで♪餅菓子屋さんのチョコ菓子は大人のおやつ
2018.01.12
こんにちはShinQsフードFun!!Clubお出かけ大好き、冬の味覚も大好き!Ricoママです。

新しい年も始まり、寒さも一段と厳しく。
子どもたちの学校もスタートし、ピリリとした毎日が始まりました。
毎年この季節になると思い出すのが、祖母が鏡開きの鏡餅で作る温かい「おしるこ」。
そして、細かく割ったお餅を干してから油で揚げた「かき餅」です。
「おしるこ」や「かき餅」は自分では作らないので完全に思い出の味。
懐かしいです。
そんなことを想う今日この頃、ShinQs B2で見つけたのは〈をかし楽市〉さん。
ずらりと並んだ餅菓子に、祖母のかき餅を思い出し、
思わず足を止めてしまいました。

ご覧ください!ずらりと並んだ餅菓子の数々を。
こちらのお店、今までにも何度かShinQsで期間限定出店されているのをお見かけしていましたが、今回の出店は1月31日までとのこと。
店頭でお味見させていただけるので、気になるお味をいくつか頂いてみました。
その中から本日ご紹介したいのは、チョコ菓子「チョコット」というシリーズ。
この季節限定のシリーズで、全部で3種類あります。
先ずは写真一番上の「抹茶MIX」。
あられには抹茶チョコとホワイトチョコのコーティング。
抹茶チョコは甘さ控えめ、しっかり苦味の効いた本格的なお抹茶味。
大人はこれだけでも美味しいです。
一緒にホワイトチョコ味を食べたらちょうど良い甘さで、娘も大好きなお味に変身!

そしてこちらの二種類はなんとおかきではなく“クルトン”にチョコレートコーティングしたもの。
お写真右側「塩キャラメルチョコレート」はお子様が大好きなお味。
ほんのり塩味がキャラメルの甘さを引き立ててコクのある甘さが美味しい。
大人にはコーヒーにぴったりなお味です。
続いて左側は「ラムMIXチョコレート」
先ずはラムチョコ、こちらはお口に入れたらすっごいラム感!
ラムの香りがふわ〜っと広がって大人なお味。
一緒にホワイトチョコをお口に入れたら、ラムとチョコのハーモニーが抜群!
これは美味しい大人チョコ菓子。
アルコール分は飛ばしてあるので、お酒の飲めない方でも安心して頂けるそうですよ。
もちろんお子様でも♪
私は断然「ラムMIXチョコレート」派ですが(笑)、お子様には「塩キャラメルチョコレート」がいいかしら♪
で、このお菓子。特筆すべきはチョコレートコーティングされた“クルトン”。
お口に入れたら、サクッと軽い食感で、ほっわっと溶けてしまう、絶妙な口どけなのです!
いやぁ〜、さすが。
一袋389円ですが、3点買えば1080円というのもお得!
ここはあられとクルトン取り混ぜて是非、食感の違いを感じて頂きたいところ。
楽しくてちょっと大人なお菓子、ぜひお楽しみあれ~♪

◆今日のおすすめ
チョコット「抹茶MIX」 1袋 389円(税込)
おかしくるとん「塩キャラメルチョコレート」 1袋 389円(税込)
「ラムMIXチョコレート」 1袋 389円(税込)
よりどり3点 \1080-(税込)
◆今日のお店◆
ShinQs B2 (和菓子)〈をかし楽市〉※1月31日までの期間限定出店
「ShinQsフードFUN!!Club」とは・・・
地域で暮らすShinQsファン(FAN)が集合!
ちょっと気になる渋谷ヒカリエ ShinQsの情報を、独自の目線で楽しく(FUN)お届けします!
・バックナンバーはコチラ!