【Editor’s Note】与えたい印象別!女子がトキメク☆ホワイトデー特集~オトナ男子&オシャレ男子編~
2018.03.12

こんにちは!ShinQsフードFun!!Club編集長のつっちーです。
いよいよホワイトデーですね♡ここでは、前回に引き続き、選りすぐりのホワイトデーギフトを大特集!「ShinQsフードFun!!Club」メンバーアンケートにより選ばれたおススメギフトを、編集長の独断と偏見で(!) “与える印象別”に分類してみました。
今年のホワイトデーはちょっと戦略的に!?
迷える男性の皆さま、必見です、!!
■オトナを演出するワンランク上のギフト

ShinQsのフードフロア中央に位置。店頭には高く積み上げられた“ボックスタワー”がお目見えしたのは、この時期行列必至の人気店〈パティスリー・サダハル・アオキ・パリ〉。フランスにてショコラティエTOP5に選出されたアオキ氏の、世界的パティスリーです。ホワイトデー限定で登場しているのが焼き菓子セット「ボワット ロンド」。大人気「サブレ ショック ショコラ」を始め、こだわりのクッキーやフィナンシェなどの6種詰め合わせです。パッケージにはアオキ氏自らデザインしたというキュートなエッフェル塔が。遊び心の効いた“オトナなギフト”は、特別な日のスペシャリテにピッタリ!
・「ボワット ロンド」の記事はコチラ>

ベルギーの奇才〈ピエールマルコリーニ〉氏は、Fun!!Clubメンバーの中にも熱狂的なファンがいるほどのカリスマ的存在。女性なら「一度はいただきたい!」と思う憧れのチョコレートブランドなのではないでしょうか。今年のバレンタイン&ホワイトデーは、愛の象徴“シーホース(タツノオトシゴ)”がモチーフ。ホワイトデー限定のハート缶パッケージは、バレンタインデー時の“赤色”に対し、シンプルで可愛い“白色”に。新作のホワイトチョコレート「ソンジュ ヴァニーユ バディアンヌ」を含む厳選9個入りのセットです。シーホース型のクーベルチュールは日本限定品。
・「ホワイトデーセレクション9個入り」の記事はコチラ>
老舗果物店〈京橋 千疋屋〉さんの「ショコラフレーズ」にも注目!甘酸っぱくみずみずしいいちごがチョコレートをまとう、見た目にも可愛らしい逸品です。一つ一つがドーム型のケースに入っているので、例え“義理チョコのお返し”だとしても特別感は一入。オトナの余裕すら感じさせる技ありギフトで、ワンランク上のお返しを。
・「ショコラフレーズ」の記事はコチラ>
■オシャレ男子を演出!センスあふれるプチギフト

ちょっとしたギフトにピッタリなのが、〈Fève(フェーヴ)〉の豆菓子。シックで高級感漂うホワイトデー専用パッケージに入るのが、新商品「カシュ―×きなこショコラブラン」です。焙煎と鮮度にこだわった“特注きなこ”とホワイトチョコレートの愛称は抜群!その他、どの商品も見た目はもちろん、中身の素材の組み合わせが秀逸です。高感度なプチギフトで、さりげなくセンスをアピールしてみては?
・「カシュ―×きなこショコラブラン」の記事はコチラ>
ShinQsに期間限定で出店中の老舗ティーメゾン〈KUSMI TEA(クスミティー)〉。ホワイトデーに合わせて登場したのが、スペアミントやガンパウダー、ロンジン茶をブレンドしたというフレーバードグリーンティー「スペアミント グリーン ティー ローズ ペタル」です。150年もの歴史を誇る老舗のお味はお墨付き。更に、思わず飾っておきたくなるほどカラフルで“SNS映え”抜群なパッケージは、乙女心を鷲掴み!?贈る相手のイメージで選んでみても◎!
・「スペアミント グリーン ティー ローズ ペタル」の記事はコチラ>
いかがだったでしょうか? ギフト選びもいよいよ終盤。毎年定番のお返しもいいけれど、今年はちょっと背伸びをして、ありがとうの気持ちに“自分らしさ”を加えてみてもいいかもしれませんね!
今回の特集が少しでもお役に立てたら幸いです。それでは皆さま、素敵なホワイトデーをお過ごしください♡
「ShinQsフードFUN!!Club」とは・・・
地域で暮らすShinQsファン(FAN)が集合!
ちょっと気になる渋谷ヒカリエ ShinQsの情報を、独自の目線で楽しく(FUN)お届けします!
バックナンバーはコチラ!