新年度におすすめ!毎日私を癒してくれるカフェインレスなハーブティー
2018.04.04
こんにちは(^_-)-☆ShinQsフードFun!!Clubの可愛いもの大好き、フレーバーティーも大好きなまいりーママ♡です。
紅茶コレクターの私としては、フレーバーティーはいくらあっても欲しくなるもの。
特に〈KUSMI TEA(クスミティー)〉さんの商品は、お味はもちろんパッケージがどれもカラフルで可愛らしいので、思わず足を運んでしまいます。
先日購入した「スペアミントグリーンティーローズペタル」も、爽やかなお味が緑の缶のデザインにマッチしていて最高のお気に入り♡
今日も、素敵なコレクションを求めて〈KUSMI TEA(クスミティー)〉さんへ行ってきま~す!

店頭に着くや否や、早速手に取ってしまったこちらは「Be Cool」という商品。
パッケージの深い紫色が、シックで落ち着いた印象です。
coolの意味は、「カッコいい」の方ではなく、“cool down(クールダウン)”の方だそうですよ!
(娘たちや主人も新年度でなんだかソワソワしているし、何より上の子ちゃんの進路がやっと決まって毎日浮かれ気味の私にピッタリだわ、、、汗)

テスターの缶を開けてみると、アップルやリコリス(甘草)の甘い香りに加え、ペパーミントの凛とした香りも感じられます。
その他、バーベナの葉やアニシード、ローズヒップシードも入ったハーブティー。
かげばかぐほど感じる深く複雑な香りに、すーっと心が落ち着いていく感覚に…。
お味の方は、一体どのような感じなのかしら?
期待が膨らみます!
「こちらは男性にもお好きな方が多いですよ」とスタッフさんのさりげないアドバイス。
「Be Cool」の缶の大きさは2種類で、その他ティーバックもあるのですが、せっかくなら主人も含め家族みんなでいただきましょう!ということで大きい缶の方をチョイスしてみました。

ちなみに、持ち帰り用に入れてくださるこちらのペーパーバッグもとっても素敵♪
リクエストすれば赤いラッピングペーパーもふわりと一緒に入れてくださいますよ。この無造作な感じがヨーロッパではメジャーなラッピング方法だとか。
どちらも無料なのが嬉しいですよね!(もちろん有料のラッピングもありますよ♡)
お家に帰り、せっかくなのでテーブルコーディネートを♪
ベランダのお花を摘んだり、お茶に合わせたカップを選んだりするのも、ティータイムを優雅に彩る楽しいひと時です。

早速頂いてみると…あら?
テスターで感じた香りとまた違った香りが漂います。
甘くふくよかな香りが鼻腔を抜けた後に、爽やかな清涼感が残る感じ。
そして飲みごたえもしっかり目。
“ぼんやりしたお味”になりがちだと思い込んでいたハーブティーのイメージを、いい意味ですっかり覆されてしまいました!
後味のすっきりとした清涼感を楽しんでいると、次第にじわじわと心地よさが体中に染み渡っていきます。
カフェインレスなので、寝る前にいただいても安心ですよね。一日の興奮をリセットするのにもいいかもしれません。
すっかり春めいてきたここ数日。
新年度のスタートで何かと気が休まらないときにも、この「Be Cool」は私や家族を助けてくれそうだわ♡
アイスティーにも向いているそうなので、これからの季節に目一杯楽しもうと思っています♪
◆今日のおすすめ◆
「Be Cool」
缶入り(20g)1,458円(税込)/(100g)3,888円(税込)
ティーバッグ(個包装あり)2.2g×10個入り 1,944円(税込)
◆今日のお店◆
ShinQs B2〈KUSMI TEA(クスミティー)〉
※期間限定ショップ
「ShinQsフードFUN!!Club」とは・・・
地域で暮らすShinQsファン(FAN)が集合!
ちょっと気になる渋谷ヒカリエ ShinQsの情報を、独自の目線で楽しく(FUN)お届けします!
バックナンバーはコチラ!