6/6まで!シンガポール発〈ティラミスヒーロー〉が期間限定オープン
2018.05.30
こんにちは!新しくてオシャレなものが大好き♡ShinQsフードFun!!Clubのミーハー担当(笑)Amyです。

実はシンガポールには何かと縁があるんです、私。
詳しくはここには書きませんが(笑)、日本に居ても「シンガポール」という文字を見ては他人事とは思えずに、思わずチェックしてしまうものです。

そんな私が、渋谷ヒカリエ ShinQsのB2“フードステージ(期間限定出店コーナー)”にて〈ティラミスヒーロー〉を見つけたから、それはもう狂喜乱舞!
シンガポールはラベンダー駅やファーラーパーク駅近くに佇むこのショップ(現地ではティラミス専門店ではなくカフェなんですよ~)。知る人ぞ知る穴場で、まだ日本人にはあまり知られていない印象です。
というか、私も何かで見て「ずっと行ってみたい」と思っていたのですが、未だに訪れたことのなかったショップなのです。
「あの噂のティラミスが渋谷で食べられるなんて~♡」
とスキップしながら店頭へ♪

〈ティラミスヒーロー〉は日本には実店舗がなく、ネットショップか催事でしかお目にかかれない超レアショップ。ジ○ニーズの男性アイドルが出演するテレビ番組や雑誌などでもしょっちゅう取り上げられているので、ご存知の方も多いかも知れませんね?!
ちなみに、販売されるフレーバーは催事ごとに変わるそう。今回のShinQs出店では「ミックスベリーヒーロー」が新登場しています♪
「ネットでは『ママヒーロー』1種類のみの販売。店頭に8種類も揃うのは珍しいんですよ!」と店員さん。
ちなみに、今回の催事が始まって以来、蒸し暑い気候が影響したのか「レモンヒーロー」の売れ行きが好調とのこと。
個人的にはラム酒たっぷりの「ラムヒーロー」もすんごく気になります!!!
迷う~(汗)。
…と、ひとしきり悩んだ挙句、やっぱり初めは基本を押さえなきゃね!と「Momma Hero(ママヒーロー)」をオーダー。
シンガポールでも一番人気だそうですよ~。

こんな可愛いバッグでお持ち帰り♪
この猫のキャラクターは「アントニオ」君というお名前なんですって~。
さて、憧れのティラミスを実食!
(冒頭のお写真をご覧くださいね♪)
アントニオ君が描かれたキュートな瓶の蓋を開けると、目に飛び込むのはふわっふわのマスカルポーネクリーム。
上にはココアパウダーが振りかけられています。
スプーンで一度ではすくい上げられないほどの、たっぷりなマスカルポーネの下からは、待ってましたのコーヒー“染み染み”スポンジがお目見え♡
スポンジにはリキュールも含まれており、お口の中でじゅわっと大人の味が広がります。
そして、そのスポンジの下に再び覗くクリームは、先ほどのホワイトクリームとは変わってコーヒー風味。
エスプレッソが香り高く、どんどん食べ進められてしまいます!
そうこうしているうちにティラミス約150gをあっという間に完食。
現地では50mlのMiniHero(ミニヒーロー)というサイズもあるそうですが、そんなんじゃ足りないと思うのは私だけ??
甘すぎず、大人好みな「ママヒーロー」、ぜひこの機会にお試しくださいね♪
◆今日のおすすめ◆
「Momma Hero(ママヒーロー)」 1瓶735円 (税込)
◆今日のお店◆
ShinQs B2フードステージ〈THE TIRAMISU HERO(ティラミスヒーロー)〉
※6/6までの限定店舗
「ShinQsフードFUN!!Club」とは・・・
地域で暮らすShinQsファン(FAN)が集合!
ちょっと気になる渋谷ヒカリエ ShinQsの情報を、独自の目線で楽しく(FUN)お届けします!
バックナンバーはコチラ!