極上の美味しさ♪期間限定中華まんじゅう!〈維新號〉が手掛ける自家製カレーに夏野菜たっぷりのスパイシーなカレーまん☆
2025.07.14
こんにちは!ShinQsフードFun!!ClubのYUMIです。
そろそろ梅雨明けが近いのかしら?と思っていたら、関東に台風接近というニュースが飛び込んできました。
気候の変化に身体が追い付いていないのですが、この調子で夏を迎えるのが少々怖くなっています。
今日はちょっとだけ暑さが和らいでいるので、サクッと渋谷ヒカリエ ShinQsで、美味しいものを買っておこうと向かいました。
目的は、〈維新號〉の肉まんです!
というのも、最近「せいろ」を買った私。
「せいろ蒸し」が人気だというのを聞きつけて、すぐに買いに走って手に入れたので、このところ、あれこれ蒸したい衝動に駆られています(笑)。
せっかく蒸すなら美味しいものを蒸したい!ということで、東急のれん街地下3階の出入口からほど近い場所にある〈維新號〉に直行したという訳です。
〈維新號〉のショーケースには、何種類もの肉まんやシュウマイが並んでいて、どれも美味しそう。
中でも目を引いたのは、7月8日(火)から7月22日(火)までの期間限定で販売中の「トマトカレーまん」。都内で買うことができるのは渋谷ヒカリエ ShinQsだけ!という何とも魅力的な商品です。
カレーの肉まんは、そこまで珍しくないと思うのですが、こちらは、トマトやズッキーニなど、夏野菜たっぷりの具になっていて、とっても美味しそう♪
明日の朝ご飯に「トマトカレーまん」を食べようかなと思って帰宅すると、何か軽く食べたいという家族が待ち構えていました。
「トマトカレーまん」を買った際にいただいた肉まんの食べ方の説明書きに、せいろなどの蒸し器での調理がお勧めとありました。肉まんは蒸気で蒸しあげて作っているので、肉まんの皮のしっとり&弾力を味わうには蒸し調理が一番!とのこと。
蒸し器が無い場合やお急ぎの場合は、電子レンジ調理もできます。
せいろで「トマトカレーまん」を蒸そうとしたら、せいろのサイズが小さくて1個しか蒸すことができず、とりあえず1個約15分蒸して出来上がり♪
半分に切って、まずは半分ずつ家族と食べてみました~
「トマトカレーまん」の具のベースは、〈維新號〉の自家製カレーにトマトペーストを合わせたもので、トマトの軽い酸味が食をそそる味わい。
それに、玉ねぎやズッキーニ、ニンジンなどの夏野菜のみじん切りがたっぷり入っていて、食感も良い!夏野菜のキーマカレーのように感じつつも、食べ進めると少しスパイシーさと出会えるのは、豆板醤などが入っているからなのかもしれません。
あまりに美味しくて、次の「トマトカレーまん」が蒸しあがる15分が待ち遠しいほどです。家族も “これ、美味しいね!” と大絶賛。
渋谷に行くなら、もっと買ってきてよ、とリクエストされました。
7月22日までの期間限定商品なので、近々買いに行こうと思います。
◆今日のおすすめ◆
トマトカレーまん 1個454円(税込)
◆今日のお店◆
ShinQs B3 東横のれん街 デリ(その他惣菜) 〈維新號〉
TEL. 03-6427-4516
「ShinQsフードFUN!!Club」とは・・・
地域で暮らすShinQsファン(FAN)が集合!
ちょっと気になる渋谷ヒカリエ ShinQsの情報を、独自の目線で楽しく(FUN)お届けします!
バックナンバーはコチラ!