4通りのひんやりスイーツに変身!?保冷剤不要で手土産にも◎な〈モンロワール〉「デュオ デ グラス ショコラ」
2025.08.26
こんにちは。ShinQsフードFun!!Clubのチョコレート大好き!タマナです。
みーん、みんみん……
蝉の声がファンファーレのように鳴り響いていたある日。「今年は、ピンクや白のサルスベリの花がいちだんと綺麗だな~」と見ていたら、植木屋さんが、サルスベリを剪定していて、花がバサリと道路に!
「いただいてもいいですか?」と聞いたら快諾。卓上に、彩りと爽やかさを与えてくれました♪
「猛」が付くこの暑さを何とか凌ぎたい。サルスベリで目から爽やかになったあとは、お口も涼みたい!
ということで、ひんやりスイーツを探しに渋谷ヒカリエ ShinQsへやってきました。
まずは、B3フロア入口の扉に貼ってあった“ひんやりスイーツ”のポスターをチェック。
そんなワタシの目に飛び込んできたのは、
〈モンロワール〉の「デュオ デ グラス ショコラ」です。
〈モンロワール〉さんといえば、「リーフメモリー」や「ラヴィアンショコラ」のイメージだった私。たくさん商品があるのだから、まだまだ出会っていないスイーツがあるのも当然ね♪
さっそく、B2のスイーツフロアへ急げ~!!
店頭に到着し、さっそく店員さんに聞き込みです。
こちらは、6月頃から販売している夏の期間限定商品とのこと。
「2層になっていて、冷蔵するとゼリーやムースの食感。冷凍するとアイスやシャーベットのような食感を楽しめます」
ですって!
そんな一石二鳥の夢のようなスイーツ、あるんですね!?
チョコレートが大好きな私ですが、夏の時期は持ち帰りの間に溶けてしまう心配があるので、ここのところ少々距離を置いていたんです。チョコレート不足を少し寂しく感じていたのですが、これなら……!
しかも、冷やし加減でいろんな食感を楽しめるなんて、魔法のようです♡
2層になっているので、上下で2通りの味わい×2(冷蔵と冷凍)、つまり、4通りの食感を体験できるなんて、画期的すぎる!!
お味のバリエーションは、ミルク、レモン、ダークの3種類です。
これはぜひ実食あるのみ。わくわく♪
まずは冷蔵でいただきます。どれにしようかな?
店員さんが「一番好き♡」と仰っていた「ミルク」からいただいましょうか。ふふふ♡
お~!濃厚!ムースのようなとろける舌ざわりに、本格チョコレートのカカオがお口に広がります。
その下のほうをスプーンですくうと、あら不思議!ゼリーのようなぷるんぷるん食感!
おいしい~♡
お次は冷凍「レモン」、いってみよう!
おお!シャクシャクのシャーベットではないですか!
レモンの酸味とチョコレートの程よい甘さがマッチして、とっても爽やか~。
下の層は、アイスクリームのようなまろやかさです♡
一体どんな技術なの!?仕事の丁寧さと美味しさに、感心しきりです。
最後は大好きな「ダーク」。
うん!甘さ控えめでシャープな味わい。好き好き♡コーヒーにも合うね。
しかも、冷凍しておいたものを少し室温に戻したら、ムース&ゼリー食感が戻ってきてくれました(笑)
シャーベットとアイス、ムースにゼリー。
2倍、4倍と楽しめるなんて、欲張りなワタシにぴったり。
“夏休みの実験気分”で楽しめる、美味しくてお得なスイーツでした♪
そうそう、もうひとつ、嬉しいポイントが。
こちらは常温で販売しているので、贈答やお土産で郵送する際、クール便にしなくてもいい、というところ。
持ち帰りだって、保冷材も必要ないのです!
つまり、夏だからって、大好きなチョコレートを諦めなくていいということ!!
わーい ☆
すっかり気に入ってしまった私は、後日、地方の親戚に「9個入り」を郵送でお願いしてきました。
こんな不思議で楽しくて美味しいスイーツ、「食べてみて!」って言いたくなりますものね。
夏の期間限定で販売中の「デュオ デ グラス ショコラ」。
毎夏の定番商品のようですので、来年も店頭に並ぶのが今から楽しみです♡
まだまだ残暑厳しい折、渋谷ヒカリエ ShinQsのスイーツで涼を堪能してくださいね~☆
◆今日のおすすめ◆
「デュオ デ グラス ショコラ」 3個入り 1,620円(税込)
※期間限定商品
◆今日のお店◆
ShinQs B2東横のれん街スイーツ(洋菓子)〈モンロワール〉
TEL:03-6427-2059
「ShinQsフードFUN!!Club」とは・・・
地域で暮らすShinQsファン(FAN)が集合!
ちょっと気になる渋谷ヒカリエ ShinQsの情報を、独自の目線で楽しく(FUN)お届けします!
バックナンバーはコチラ!