【Editor’s Note】バレンタイン直前!贈る相手別♡バレンタインチョコ特集~職場&マイチョコ編~
こんにちは!ShinQsフードFun!!Club編集長のつっちーです。
いよいよバレンタインまであと数日ですね♡

ここでは前回に引き続き“贈る相手別”バレンタインチョコを大特集。日頃からShinQsでお買い物をたのしむ 「ShinQsフードFun!!Club」メンバーアンケートのもと、2018年に選びたい至極のバレンタインギフトを、編集長の独断と偏見でご紹介していきます!
■職場で大注目♡日頃お世話になっているみなさまへ

「和の雰囲気を感じさせる美しい洋菓子」というコンセプトの〈WA・BI・SA〉さんから、大定番「香ほろん」のチョコレート包みが登場。バレンタイン時期限定のそのお味は、和三盆ショコラ、苺ショコラブラン、ダブルショコラの3種類です。チョコレート表面のデザインから化粧箱まで、その可憐で華やかな雰囲気は、贈られる人まで思わず笑顔になってしまう佇まい。日頃お世話になっている人へ、ちょっとしたギフトにピッタリです。
・「香ほろん ショコラ包み」の記事はコチラ>
■ご褒美マイチョコ♡お酒とともに極上のお味を独り占め

写真左は、スイーツの名店〈リベルターブル〉がこの時期限定(しかも渋谷ヒカリエShinQs限定!)で販売している「トリュフショコラ フレーズ アラローズ」。苺の甘酸っぱいガナッシュが食用バラを纏う、麗しい逸品です。その他、人気の「ギモーヴ」がShinQs限定お買い得パックで登場。規格外サイズが集められた限定パックとのことですが、そのお味はもちろん本物。赤ワイン片手に、贅沢なおひとり様時間をたのしんでみては?
・〈リベルターブル〉のバレンタイン商品の記事はコチラ>
写真右は、和菓子〈村上〉のバレンタイン限定商品「こひごろも」。中でも手前に写る「プラリネ羊羹」は、Fun!!Clubメンバーに“羊羹革命”と言わしめた想像を超える美味しさです。チョコレートと羊羹という斬新な組み合わせに、ドライフルーツの酸味やナッツの食感とコクがマッチング。この時期にしかいただけない至極の逸品は、日本酒との相性も抜群!
■特別編:変化球で勝負!甘いものが苦手な方に♡

写真左のオシャレなパッケージの中身は、なんとハート型のお煎餅♡〈がんこ職人〉がバレンタイン時期限定で発売中のギフトは、ポップな外観からは想像できない老舗ならではの本格派。一袋税込195円~303円というプチプラも嬉しいポイントです。学校や職場などでの“ばら撒き系ギフト”にもピッタリ。
・〈がんこ職人〉のバレンタインギフトの記事はコチラ>
甘いものはちょっと…という男性や、お酒好きな方にも喜ばれそうなのが、写真右〈NICE TO MEAT YOU. KOMADA〉の「ハートスナックサラミ」。コダマこだわりのフランス産ソフトサラミのお味は、ロックフオールチーズ、プレーン、クルミの3種類です。柔らかく、一粒にサラミ特有の脂身のうま味がギュッと凝縮。モテモテのカレには、変化球で勝負するのもアリかも!?
・「ハートスナックサラミ」の記事はコチラ>
いかがだったでしょうか?
贈る相手や贈る物など、ますますその姿や意味合いが自由に変化し続けるバレンタイン。自分用はもちろん、贈る相手の喜ぶ顔を思い浮かべながらギフトを探すのもたのしみの一つですよね。
バレンタインまであと数日。残りわずかのときめく時間を惜しみながらも、ご自身らしい納得のギフトをお探しくださいね♡
「ShinQsフードFUN!!Club」とは・・・
地域で暮らすShinQsファン(FAN)が集合!
ちょっと気になる渋谷ヒカリエ ShinQsの情報を、独自の目線で楽しく(FUN)お届けします!
バックナンバーはコチラ!