• TOP
  • ピエール マルコリーニ
  • ホワイトデーや自分への最高のご褒美に!ベルギー王室御用達〈ピエール マルコリーニ〉の「セレクション2個入り」

ピエール マルコリーニ

ネットで購入対応店舗

ホワイトデーや自分への最高のご褒美に!ベルギー王室御用達〈ピエール マルコリーニ〉の「セレクション2個入り」

こんにちは!ShinQsフードFun!!Clubチョコ大好きナナミです。

 

早いもので2025年も2か月が過ぎました。あれこれと慌ただしい日々を過ごし、くたくたに疲れた先日、癒しを求めて渋谷ヒカリエ ShinQsへ。

画像

以前ベルギーに住んでいた私にとって、疲れを癒してくれる特効薬はなんといってもベルギーチョコレート。

チョコレートで有名なベルギーにはたくさんのチョコレートショップがあり、街の通りにはチョコレートの甘い幸せな香りが漂います。カフェでコーヒーを頼めばチョコレートが付いてくるし、寒い冬の日にはショコラショー(ホットチョコレート)を飲んで温まります。ベルギー人はチョコレートを日常的に楽しみ、友人や家族へのプレゼント、誕生日やお祝い事などでも欠かしません。単なるお菓子としてだけでなく、ベルギー文化として誇りに感じているようでした。

 

……と、思い出に浸りながら〈ピエール マルコリーニ〉へやってきました。美しいチョコレートやマカロンが並んでいます♡

画像

ピエール マルコリーニ氏はベルギーを代表するショコラティエで、自ら世界を駆け巡りカカオ豆を厳選することからチョコレートの製造までのすべてを手掛けることにこだわり続けています。そして、2015年にベルギー王室御用達にも選ばれています!ベルギー王室御用達は、5年ごとに品質などの厳正な審査があり、一度認定されても永久に称号を名乗れるものではないそうです。

 

〈ピエール マルコリーニ〉は日本にも多くの店舗があり、すっかりおなじみとなっていますが、ベルギー王室御用達のチョコレートをここ渋谷ヒカリエ ShinQsで手に入れられるって、とても贅沢で幸せなことだなあと改めて感じています。

 

ショーケースをうっとり眺めていると、〈ピエール マルコリーニ〉といえばこれ!と個人的に思っている王道チョコが2個セットになった「セレクション 2個入り」を発見しました♡

画像

・「クール フランボワーズ」(写真左)

つやつやで鮮やかな赤いハートが可愛い!

ホワイトチョコレートの中にフランボワーズ風味のビターチョコレートガナッシュ。チョコレートの甘みとフランボワーズの爽やかな酸味が融合して口の中でとろけます。

 

・「ピエール マルコリーニ グラン クリュ」(写真右)

「グランクリュ」とはフランス語で「特級」「特別な畑」などを意味し、最高峰のワインの質を表す際に使われます。ブランド名もついたこちらのチョコレート、〈ピエール マルコリーニ〉の相当の自信を感じてしまいます!

こだわりのカカオを最良のバランスでブレンドしたというビターチョコレートガナッシュ。

上質なカカオの苦みが口の中に広がり、ふわっと溶けて、ビターチョコレートの風味が余韻として残ります。

 

店員さんによると、お店のチョコレートはベルギーから直送されているそう。ベルギーからやってきた最高峰のチョコレートをいただくだけで、疲れも吹き飛ぶ気がしてしまう私です♡

 

また、ShinQsの店舗では1個から買えるチョコレートもあり、自分の好きな組み合わせを数個買って行かれるというお客さまも多いそうです(実施していない店舗もあるとのことですよ!)。

 

そういえば、ベルギーでも1個から気軽に買えたなあと、また思い出に浸ってしまいます。

 

最高のカカオを探求し続ける〈ピエール マルコリーニ〉のチョコレート。ホワイトデーや大切な人への特別な贈り物、自分への最高のご褒美として、ぜひオススメです!

 

画像

 

◆今日のおすすめ◆

セレクション2個入り    972円(税込)

 

◆今日のお店◆

ShinQs B2 東横のれん街 スイーツ(洋菓子)〈ピエール マルコリーニ〉

TEL. 03-6434‐1895

 

「ShinQsフードFUN!!Club」とは・・・

地域で暮らすShinQsファン(FAN)が集合!

ちょっと気になる渋谷ヒカリエ ShinQsの情報を、独自の目線で楽しく(FUN)お届けします!

 

バックナンバーはコチラ

※表示価格は消費税を含んだ税込価格です。
※掲載商品は数に限りがございますので、品切れの際はご容赦ください。
※掲載情報は掲載時点のものであり、展開・在庫がない場合もございますのでご了承ください。
    &ecategory=215
  • prev