夏の疲れにしみ渡る!老舗の味〈浅草今半〉「牛肉弁当」
こんにちは。ShinQsフードFun!!Clubのラム子です。
え、夏ってそろそろ終わりですよね!?
なのにまだまだ蒸し暑い日が続いていて、そうめんや冷やし中華、スイカにアイス……と、ついさっぱりしたものばかり食べてしまう日々。
一方で、そんな時こそ食べたくなるのがガッツリ「お肉」!!
とくに、しっかり味が染み込んだ牛肉のお弁当なんて見かけたら、もうダメです。目も心も釘付けです。
ということで、ShinQs B3 東横のれん街〈浅草今半〉の定番中の定番、そして一番人気のお弁当でもある「牛肉弁当」に、すっかりハートを盗まれちゃいました〜!
言わずと知れた〈浅草今半〉は創業130年を迎えた老舗。
佃煮や精肉で有名ですが、意外にも“お弁当”の販売はスタートしてからまだ20年ちょっとなんですって。
それにもかかわらず、お弁当は常に大人気!特に「牛肉弁当」は、リピーターが多いのだとか。
ふたを開けると、まず目に飛び込んでくるのは、ぎっしりと敷き詰められた牛もも肉。
その下には、たっぷり白ごはんが約240g。お肉は約70gとのことですが、全体的にバランスが良く、「焼肉弁当」というよりも「牛丼」と呼びたくなってしまいます。見た目からすでに“間違いない”感じが漂っていますよ〜。
今回、電子レンジで1分ほど温めてからいただいたところ、
お肉の香りがふわっと立ち上がり、ほんのりホカホカ。
しっとりとしたもも肉はほどよい噛みごたえがありつつも柔らかく、甘すぎず、しょっぱすぎない絶妙な味加減の割下が、ごはんにまでじんわり染みています。
もう、口に運ぶたびに“胃に染み渡る”という表現がぴったりな幸福感。
そして、個人的に嬉しかったのが、お肉の脇に添えられたお豆腐です!
こちらもお肉のタレがしっかり染み込んでいて、私、「幸のしみしみの豆腐」と命名しました。
口に含むと「は〜〜〜しあわせ♡」と呟いてしまう、やさしい名脇役です。
価格的には少しご褒美感がありますが、しっかりと丁寧に作られたお弁当で、冷たい食事が続いていた胃にも安心して入っていくような一皿です。(お弁当だけど、思わず「もう一皿」と呼んでしまっています。笑)
夕方になると売り切れていることも多いとのこと。気になる方はお昼前後の時間帯を狙うのがおすすめですよ。
やっぱり牛肉は、いい!!
お腹だけでなく、気持ちまで明るくなるような、そんなパワーが詰まった「牛肉弁当」。
渋谷でちょっと頑張った日のご褒美や、お疲れモードな日のパワーチャージにもぴったりですよ〜。
◆今日のおすすめ◆
「牛肉弁当」 1,512円(税込)
◆今日のお店◆
ShinQs B3 東横のれん街 デリ(和惣菜)〈浅草今半(牛肉弁当)〉
TEL. 03-6427-4448
「ShinQsフードFUN!!Club」とは・・・
地域で暮らすShinQsファン(FAN)が集合!
ちょっと気になる渋谷ヒカリエ ShinQsの情報を、独自の目線で楽しく(FUN)お届けします!
バックナンバーはコチラ!