春を贅沢満喫!甘酸っぱくてクリーミーな〈ブールミッシュ〉の苺パフェ♡
2025.04.15
こんにちは。ShinQsフードFun!!Club果物大好き、カケママです。
すっかりと春めいてきました。
ダウンのコートはクリーニングに出して、最近は薄手のコートかジージャン、ちょっと暖かい日はパーカーだけで外出もできる気候となりました。
桜の木は日々、緑の割合が多くなってきています。新緑の生命力溢れる感じにパワーもらっています。
息子の靴を新調することになり渋谷へ向かうも、何と人の多いこと!
外国からいらしたと思しき人々が大量の買い物袋を抱えて、道から溢れんばかり。
渋谷に住んでいても、なかなかセンター街?バスケットボールストリート?側に行くこともなく、想像以上の人混みに気おされてしまい、気づけば安らげる渋谷ヒカリエ ShinQsに到着していました。
甘いもの食べたい、なんか癒やされたいと、たどり着いたのは〈ブールミッシュ〉。
苺!!
そうそう、最近スーパーに行くと苺が比較的お手頃値段で売っているので、よく買うようになりました。しかし、息子が苺大好きで、美味しそうに食べる姿を見ると「食べなさい、いっぱい食べなさい」という気持ちになり、結局私は食べていないことに気づきました。
そうよ、今日は私が、苺食べるのよ!とすっかり気持ちは苺でいっぱい。
苺がぎっしり、見ているだけで幸せ♡
「苺のタルトレット」と並んでいた「春の苺ピスタチオパフェ」
どちらも美味しそうだし苺が主役だし……。
どっちにしようかと、ショーケースの前でしゃがんで見比べたら
「春の苺ピスタチオパフェ」の断面が美しく、今日はこちら!とココロが決まりました。
慎重に持ち帰り、冷蔵庫に入れて、仕事が終わったら食べる算段。
思っていたよりちょっと長引いてしまい気づけば夕暮れ時、一番お腹が空いている時間です。
「いただきまーす!」ときっちり声に出して、スプーンで丁寧にすくい、最初に苺をひとくち。
苺って、甘い。苺って、いい香り。苺って、ジューシー。
知っていたけど改めて感じます。
苺の下の層にある生クリームは苺の酸味を引き出してくれて、生クリームと一緒も美味。
生クリームの下には控えめにスポンジ生地、その下にピスタチオクリーム、苺ゼリーという断層。
苺ゼリーは甘さ控えめでナタデココの食感が嬉しい驚きです。
パフェは垂直に食べ進めていきたい私。
一番下層に届いたらまた、最上部からいただきます。
おぉ、苺に気を奪われ気づくのが遅れましたピスタチオさん、クラッシュしてあるピスタチオがまたいい仕事しています。
コーヒーが大好きな私ですが、今日は夕暮れなのでルイボスティーに。ちょっとブランデー入れてお供にしました。正解でした。
苺、クラッシュピスタチオ、生クリーム、ピスタチオクリーム、苺ゼリー、、、食べ進めると全体が甘酸っぱくてクリーミー。同時に何種類ものスイーツを食べているようで贅沢気分に♡
そして最後の最後に残ったピスタチオがいい感じの塩味で、バシッと決まった感じがしました。
次は「苺のタルトレット」にしようかなー。
おおよそ4月いっぱいくらいの期間限定商品なので気になる方はお早めに~♪
◆今日のおすすめ◆
春の苺ピスタチオパフェ 1個 897円(税込)
※期間限定商品
◆今日のお店◆
ShinQs B2 東横のれん街 スイーツ(洋菓子)〈ブールミッシュ〉
TEL. 03-6427-2091
「ShinQsフードFUN!!Club」とは・・・
地域で暮らすShinQsファン(FAN)が集合!
ちょっと気になる渋谷ヒカリエ ShinQsの情報を、独自の目線で楽しく(FUN)お届けします!
バックナンバーはコチラ!