渋谷ヒカリエ ShinQs〈シンクス〉 ブログ

  • TOP
  • 四陸(フォールー)
  • バカンスシーズン到来!〈四陸〉の「蟹あんかけ炒飯」で旅行気分を先取り ♪

四陸(フォールー)

バカンスシーズン到来!〈四陸〉の「蟹あんかけ炒飯」で旅行気分を先取り ♪

こんにちは ShinQsフードFun!!Clubアジアンフード大好き タマナです。
 
ミ~ンミンミン…え?なに?もうセミの声!?
自宅前の公園から聞こえてくる蝉しぐれ。空を見上げると入道雲が!
梅雨明け宣言もどこへやら。体感的にはもう夏!ですね。
夏と言えば旅行やレジャーのシーズン。そういえばJRや地下鉄など乗り入れも多いここ渋谷駅では、スーツケースを引いている楽しげな人たちが目につきます。
 
午後の移動の前にお昼ごはんもサクッと決めたいお昼時。あ~私も海外旅行に行きたいなぁ~。
とはいえ、そんな予定もないワタシ。せめて日々の食事でトリップ気分を味わいたい。
 
いざ!渋谷ヒカリエ ShinQsのフードフロアに参りましょう♪
 
渋谷駅直結、地下3Fの入口から入ると、左手に見えたのが〈四陸 フォールー〉
キュートなサイズの本格的点心たちが、お昼ごはんこれからの私を呼び寄せます。
近寄ってみると華やかなお弁当や丼もの、お惣菜も並んでいます。
迷う~♡
どれにしようかな。
おっ!私の目線の先がとらえたもの…それは
バカンスシーズン到来!〈四陸〉の「蟹あんかけ炒飯」で旅行気分を先取り ♪
「蟹入りあんかけ炒飯」
ほんのり薄い蟹のピンク色がとろみから透けて見えます。上品!かつ間違いなく美味しそう。
普段は手に届かない「蟹」というワードが視界に入ると、見なかったことにする私ですが、
お値段を見てびっくり!
通販番組みたいですが(笑)コスパ良すぎです。
 
「これお安くないですか!?」
 
「そうなんですよ。いつも早い時間に売り切れてしまう人気商品なんです。」
納得です。こちらにします!奥のイートインコーナーでいただきたい、と言うと、販売員さんが
れんげをつけてくれました。さらに、「電子レンジもありますから。強で1分半です。」
 
わ~♡なんて親切なこまやか情報。ありがたい。
 
そんなお話聞きながらも、豊富なサイドメニューも気になる私。
バカンスシーズン到来!〈四陸〉の「蟹あんかけ炒飯」で旅行気分を先取り ♪
だけど今日はサクッと決めたいので「蟹入りあんかけ炒飯」に集中することに決定。
席が空いてるといいなぁと〈SWITCH TABLE〉に向かうと、ちょうどレンジ横のお席が
空いていましたラッキー!アドバイス通り、電子レンジで温め開始。
 
チ~ン! 
わくわく☆ さっそくふたを開けると、ほわ~っと蒸気に包まれた食欲をそそる香り。
温めた湯気の中の餡がツヤツヤと輝いています。いただきます!
バカンスシーズン到来!〈四陸〉の「蟹あんかけ炒飯」で旅行気分を先取り ♪
とろ~りまろやかな餡に包まれた蟹とご飯。ん~♪コクのある芳醇なお味♡
町中華も大好きだけど、こんな上品で繊細な味わい、未体験ですワタシ。
つい、原材料シールをチェック。
ほう、チキンブイヨンですか。医食同源、という四字熟語がよぎる。丁寧に作られているのね~。
なんか気分はもう香港ペニンシュラホテルの高級中華料理店☆ 
そうそう、スマホはしまってゆっくり味わいながらいただこう。
 
とかく、ごはんの量にドカンとボディブローを入れられがちな丼ものシリーズですが、
〈四陸 フォールー〉の「蟹入りあんかけ炒飯」は、おなかにちょうどいいサイズ感。
 
中華にありがちな、パンチが効きすぎて食後に胃がノックアウトされる、なんてこともありませんでした。
 
食で海外旅行気分を味わう、このテーマでこの夏まだまだトリップできそうです♪
バカンスシーズン到来!〈四陸〉の「蟹あんかけ炒飯」で旅行気分を先取り ♪
◆今日のおすすめ◆
蟹入りあんかけ炒飯     594円(税込)
 
◆今日のお店◆
ShinQs B3東横のれん街 デリ〈四陸 (フォールー)〉
TEL. 03-6427-4976
 
「ShinQsフードFUN!!Club」とは・・・
地域で暮らすShinQsファン(FAN)が集合!
ちょっと気になる渋谷ヒカリエ ShinQsの情報を、独自の目線で楽しく(FUN)お届けします!
 
バックナンバーはコチラ
※表示価格は消費税を含んだ税込価格です。
※掲載商品は数に限りがございますので、品切れの際はご容赦ください。
※掲載情報は掲載時点のものであり、展開・在庫がない場合もございますのでご了承ください。