期間限定!暑い日のご褒美スイーツの定番!〈モロゾフ〉静岡県産クラウンメロンの贅沢プリン♪
こんにちは!ShinQsフードFun!!ClubのYUMIです。
先日ご近所の小学生が、体操着やお道具箱を両手に抱えて坂道を登っていく後ろ姿を見かけて、思わず手伝ってあげたくなりました。
もう夏休みが始まるんですね~。
いよいよ夏の暑さも本格的になるのかと思うと、ちょっと気が重くなります。
そんな気分を一掃しようと、渋谷ヒカリエ ShinQsでヒンヤリ美味しいスイーツを買いに行くことにしました!
家族から、渋谷ヒカリエ ShinQsに行くなら、〈モロゾフ〉でプリンを買ってきて!とリクエストがあったので、地下2階の東急のれん街に直行です。
夏限定の「クラウンメロンのプリン」が売っています♪
ShinQsフードFun!!Clubメンバーのタマナさんが紹介してくれていた「フルーツグラスゼリー」が美味しそうだったので、ゼリーも良いなぁと思っていたのですが、家族にお願いされたのはプリン。
というのも、〈モロゾフ〉のプリンが入っているガラスの容器は、我が家の夏に欠かせないのです。夏のお昼によく食べるお素麵の薬味を入れるのにちょうど良いと気づいた数年前から、薬味入れとして使っていたのですが、今では、プリンの容器にめんつゆ、ゴマダレ、エスニックたれ、など数種類のたれを入れるのに使っています。
お素麺をいただく時は、1人でいくつもの〈モロゾフ〉のプリン容器を使うので、いつのまにかガラスのコップより数があるくらいです。
重ねて収納できるのも嬉しいポイント!
美味しいプリンを食べ終わった後に、容器も大活躍だなんて、一石二鳥!
そんな〈モロゾフ〉のプリン好きの我が家なので、期間限定のプリンは食べずにはいられません。
マンゴーのプリンも美味しそうだったのですが、プリンでは〈モロゾフ〉以外であまり見かけない気がして、今日は「クラウンメロンのプリン」にしてみました。
「クラウンメロンのプリン」は8月中旬くらいまでの期間限定で販売中ですが、早く終売になってしまう可能性もあるとのことです。
メロンが旬の今のうちに食べておきたいですね。
ところで、「クラウンメロンのプリン」ってあるけど、「クラウンメロン」って品種かな?と気になって調べてみました。
クラウンメロンは、静岡県産のマスクメロンの中でも高級メロンブランドで、メロンの王様ともいわれているそうです。
「クラウンメロンのプリン」は、そんなクラウンメロンを贅沢に使った商品。
食べる前からワクワクが止まりません。
3層になっている「クラウンメロンのプリン」を一口すくってみると、一番上の層にはメロン果汁たっぷりのゼリーで、そのすぐ下には、すくうと形が崩れてしまうほどの柔らかさのミルクプリン。芳醇なクラウンメロンの香りがたまりません。
メロンのゼリーの爽やかな甘みに対して、ミルクプリンのお味がとっても濃厚!
メロンのピューレとココナッツパウダーを加えてあるミルクプリンなんだそう。
ミルクプリンを食べ進めるとプリンカップの一番下から、トロッとしたメロンのソースが登場です。
ゼリー、ミルクプリン、ソースと3層すべてにクラウンメロンを使った贅沢なプリン。
食べ終わったばかりなのに、また食べたくなっています。
8月中旬までの期間限定商品なので、早めに買いに行こうと思います。
◆今日のおすすめ◆
クラウンメロンのプリン 1個432円(税込)
※8月中旬頃までの期間限定商品
◆今日のお店◆
ShinQs B2 東横のれん街 スイーツ(洋菓子) 〈モロゾフ〉
TEL. 03-6427-2061
「ShinQsフードFUN!!Club」とは・・・
地域で暮らすShinQsファン(FAN)が集合!
ちょっと気になる渋谷ヒカリエ ShinQsの情報を、独自の目線で楽しく(FUN)お届けします!
バックナンバーはコチラ!