幸せ気分になれる一粒チョコ♡〈モロゾフ〉の「フェイバリット」プチご褒美&クリスマスギフトに◎
こんにちは!
ShinQsフードFun!!Clubのチョコレート大好き♡タマナです。
小春日和のインディアンサマーにほっこりする11月。
まばゆい夕焼けが差し込んだある日、深草色から辛子色、茜色へとグラデーションに染まった木々が夕日に照らされ、まるで一枚の絵画のようでした。
日暮れが早くなり少し寂しさを感じつつも、街にはイルミネーションが増えてきましたね。
そう、冬の嬉しいイベント☆クリスマスを楽しみにワクワクする季節の到来です♪
12月になって慌てないよう、渋谷ヒカリエ ShinQsのB2スイーツフロアを覗いてみると……
おっ!ありますねぇ~。赤や緑のクリスマスカラーに彩られた華やかなスイーツがずらり♡
どれも可愛くて、目移りしちゃいます。
そしてふと目に留まったのが──

〈モロゾフ〉の「フェイバリット」 。
クリスマス仕様のショーケースの下に、本格的な “大人チョコレート” がずらり。
ポップには “今季限定 プレミアムな味わい” の文字。
いやもう、絶対おいしいに決まってるでしょ〜!
最初は「フェイバリット」に目が留まったけれど、贅沢素材を使ったセレクションも気になります。
「プレミアム チョコレートセレクション」は
“ナッツ、カフェ、フルーツ、洋酒 4つの素材とチョコレートの上質なマリアージュ”
とのことで、こちらも華やかで心惹かれます♡
一方の「フェイバリット」には
“カカオ本来のくちどけ 多彩な味わい”“お酒不使用” 。
カカオ含有量の違う4種のチョコレートが宝石のように並んでいました。
わ〜〜、悩む〜♡
でも今日はシンプルにチョコレートそのものの美味しさをじっくり味わいたい気分。
上品でさりげない高級感も、プレゼントにちょうどいいし、最初にピンと来たのも手伝って「フェイバリット」 をチョイス!
自分への “少し早いクリスマスプレゼント” にしちゃいます♪
店員さんによると、寒くなるこの時期からバレンタイン頃までの展開だそう。
いまやスーパーのチョコの値段にも驚く時代に、12粒入りで1,080円(税込)はコスパ最強!
しかもリボン付きシールで素敵にラッピングしてくれました♪
家に帰って包みを開けると、赤いゴージャスなボックスが登場。
わ~♡高揚しちゃう〜。どれから食べよう?真剣に迷う私。

コーヒーを淹れ、解説リーフレットをめくると、
プレーンのほか、フルーツ・ナッツ・はちみつ・コーヒーの多彩なペアリングが!
ラインナップが豊富でますます嬉しい♡
まずは王道、「カカオ70%プレーンチョコレート」。
お〜!カカオの風味がしっかり深いのに、ただ苦いだけじゃない。
自然な甘さと芳醇な香りがお口いっぱいに広がって、本格派の大人味。満足♡
次は宝石の中から「瀬戸内レモン」をチョイス。
さわやかなレモンクリームとミルクチョコの組み合わせが最高!
コーヒーにも、赤ワインにも合いそうです♪
そして気になっていた「ハニー&みかん」。
国産蜂蜜×温州ミカンなんて、絶対おいしい組み合わせ。
優しい甘さと果実味がふわりと広がり、とろける口どけに癒されます♡
アドベントカレンダー気分で “一日ひとつ” と決めても、
甘い誘惑が私を呼ぶ……(笑)
「美味しいうちに食べないとね♡」なんて言い訳しつつ、宝石箱を開けるのが楽しみになる季節です。
次は大切な友人や家族へのプレゼントにも買いに行かなくちゃ♡

◆今日のおすすめ◆
フェイバリット 12個入 1,080円(税込)
◆今日のお店◆
ShinQs B2 東横のれん街 スイーツ(洋菓子)〈モロゾフ Morozoff〉
TEL. 03-6427-2061
「ShinQsフードFUN!!Club」とは・・・
地域で暮らすShinQsファン(FAN)が集合!
ちょっと気になる渋谷ヒカリエ ShinQsの情報を、独自の目線で楽しく(FUN)お届けします!
バックナンバーはコチラ!

